気になる!ヘアカラーは傷むのか?
似合わせデザイン特化型サロン
Belsta hairsalon
の!
『艶髪マジック』のカラーリスト
佐藤です!
黒髪でダメージを知らない高校生の検索
ヘアカラー 痛む🔍
大切な髪を傷ませたくないですからね。
でもカラーをしたい。。。
そう、知りたいのは、
ヘアカラーで髪の毛は、傷むの!?
よく聞かれます。
率直に、答えは、
もちろん薬品なので、傷みます。
(ブリーチは様々な角度からみても傷みます)
ですが、
1回のカラーでめちゃくちゃ傷んだ感じがするか?
と言われたらそうでもありません。
そして、ダメージレスにこだわっている
お店であるならば、
なるべく傷ませないテクニックや、
薬、機械、シャンプー、トリートメント、
様々な所でダメージレスな事をしています。
あんな事や、こんな事、
例えばこちらは、
Belstaのパルッキー君(可愛い名前でしょ)
とても細かいスチームを当てることによって、
髪を染まりやすい状態にする事ができる。
髪が染まりやすい状態→薬の力を下げられる
はい!ダメージレス!!!
薬品による傷みはヘアカラーをする以上、
残念ながら避けては通れない。
ですがそれ以外の所で傷ませないというのは
やり方次第でどうにでもなるのです。
このスチームのように。
スチーム以外の傷ませないテクニック達を
また紹介していきたいと思います(^^)
傷ませたくない!ならば、
ダメージレスに特化したサロンへ行くべき!
ぜひ初カラーの参考にしてくださいね(^^)
ヘアカラーQ&Aまとめ
0コメント