せっかくのヘアカラー!
綺麗を持続させたい!
似合わせデザイン特化型サロン
Belsta hairsalon
の!
『艶髪マジック』のカラーリスト
佐藤です!
綺麗なヘアカラーを持続させるには、
毎日のヘアケアが重要になってきます!
ではどんな事をすれば良いのでしょうか。
簡単に自宅でできる3つのポイントを
ご紹介します!
1、シャンプー前はしっかり流す!
髪や頭皮の汚れには、
お湯で落ちる汚れと、
シャンプーでしか落ちない汚れ
の2つがあります!
皆さんいつも、お湯でざっと濡らして
シャンプーしていませんか?
ノンノン
お湯で落ちる汚れをお湯でしっかり落とす事によって、
シャンプー時の摩擦のダメージを減らす事が
できます!
これからは、一回シャンプーするくらいお湯で
しっかりと、流してみてください!
2.ドライヤーでしっかり乾かす!
ここで重要な事は濡れている状態で放置しないと言う事。
なのでお風呂上がりは、すぐ乾かしてください!
濡れている髪は、
非常にダメージを受けやすい状態になっています。
乾かさないでいると、
毛と毛が、擦れあったり、引っ張られたりして、
傷んでしまうので、要注意です!
3.乾かした後はオイルで保護!
(Belstaオリジナルオイル)
これが最後の〆!
よーく流してシャンプーをして、
お風呂上がりにしっかり乾かす事が出来れば
ラスト!!!
仕上げに流さないトリートメントのオイルで
保護してあげてください!
今の季節だと分かりやすく感じているかと思いますが、
乾燥や静電気が発生しやすいですよね。
なので、しっかり保護です!
ヘアカラーの持続=ヘアケア
なるべく色を持たせたい!
誰もが思うところ。
なので、
僕らも色持ちが良くなるカラー技術を
全力でやります!
ですがやっぱり毎日の積み重ねには、
良くも悪くも勝てません。
ぜひ今回紹介した3つを毎日続けてみてください!
3週間で、髪の状態、頭皮の状態に、
必ず変化があります!
まとまりやすい、手触りがつるっとしてる、
色々感じれると思います!
ぜひ今日?明日から
Let'sヘアケア!!
もし、何も変わらない。寧ろ悪くなった。
という方がいらっしゃいましたら、
僕のLINEに直接ご連絡ください。
一回僕のシャンプーで頭皮と髪をリセットして、また毎日続けてみましょう。
という提案をさせていただきます。
ヘアカラー、ヘアケアのご相談
どんな事でも受け付けております。
気になる事は全部こちらに!⬇︎
お待ちいたしております(^^)
0コメント