カラースペシャリストセミナー
毎日20時ブログ更新!
似合わせデザイン特化型サロン
Belsta hairsalon
の!
『艶髪マジック』のカラーリスト
佐藤です!
明後日の営業後は
カラースペシャリストセミナー
第二回目!!
(全8回コース)
千葉まで行ってきますよ〜
前回は、、、
色遊びをして、
色彩学を学びました。
そもそも今見えてる色とは何なのか。
基礎深くを勉強。
この基礎が本当に大事。
基礎ができて応用に進んでいく。
のもありだけど、
基礎を固めて固めて固めて、
応用に対応できる方が強い。
と思う!
基礎がある程度できたからといって、
ポンポン応用を始めると、
応用は、難しい事を「やってみた」
になってしまい、反省改善も、
「だめだった。次こうやってみる!」
また別のパターンで、
「やってみたー!」
「だめだったー。次はこうやるー。」
のくり返しで
応用は1つずつ覚えていくことになってしまう
果てしないですねぇ
一方
基礎を固めておけると、
応用が来ても基礎で学んだ
色々な考え方や、武器をチョイスして、
「やってみる」ことができる。
反省改善の質も良く、改善すると、
基礎が深まる。
基礎って聞くと
一見簡単そうで軽く考えてしまうけど、
この基礎ほど大事なものは無いと思う。
大切なことは、大体小学校で習ってる。
元気に挨拶しましょうとか、
靴は揃えましょう、
イスはしまいましょう。
これと同じ感じかな!
(伝わらなかったらごめんなさい)
(頑張ってまとめたつもりです。)
まぁ言いたいのは
基礎は大事!
明後日もセミナーに行って基礎を固めますよ!
これからのレッスンも
基礎を極めて、
沢山の方を幸せにできるように
頑張りますよ!
ということです!(^^)笑
(わかりやすく簡潔に伝えるってムズカシ...)
ではでは!
ブログが面白いな!と思っていただけたら、ぜひホーム画面に追加お願いします!
0コメント