ブログってなんなの?


ネットの世界で生きている。

毎日20時ブログ更新!
似合わせデザイン特化型サロン
Belsta hairsalon
の!
『艶髪マジック』のカラーリスト佐藤です!



Belstaに朝礼でもたまに出てくる。

ブログは歯を磨くのと同じ感覚。


それくらい、美容師にとってブログは
あって当たり前。


とりあえずコレを見てみよう。

ガサゴソ、、

コレ。

ここ1ヶ月の
佐藤ブログのアクセス統計。
真ん中にある大きな山。



バズった時。
たぶんこのブログ。

と、思いきや?

次の日このアクセス統計を確認すると、


、、、



訪問者数

10


ということは、
バズったのでも何でもなく、
誰かが1日にしてブログ内を
ネットサーフィンしていたということ。
(それはそれで嬉しいけど)


次は、ここ7日間の統計。


黄色線が訪問者数。
1番右(昨日)が1番多いですね。

(見にくくてすみません。)

さて、何人でしょうか。


どん。


6人。

1番低い所は、



2人。

そう見られてないのです。

ただpv数は毎日そこそこある。



ということは、
3日〜5日に1回佐藤のブログを見に立ち寄って
くれている人が、何人かいる。(きっと)


そう思いながら、
ブログを今まで、、、

今まで、



(アメブロ時代↓)


今まで書いてきたわけだけど、
読まれなさすぎじゃない?


数字なんて気にしなくていいという人もいるが
自己満ブログにもなりたくない。

誰かの為になってくれればと思って書いてても見てもらえないのでは意味がない。


見てもらえないのはなぜ?


ブログのタイトル・内容が悪い?

面白くない?

ブログを見てもらう努力が足りない?



とりあえず1年は30分以上かけずに毎日書け
そしたらファンが増えるから。
ってどこかで聞いてたけど、
やっぱ1日でも欠けちゃダメなんだろうな。


ただブログの良い所は
消えない所。そんな昔まで見返す人は
少ないだろうけど、
カテゴリー別を見る人はいるだろう。


いつか
Belstaの佐藤ってどんな人なんだろう。

って思ってもらえた時に、
履歴書みたいにバーっと過去のブログがあったら
わかりやすい。

それで少しでも、お客様が安心できれば
それでいいのかな。


だから今は、

呼吸するのと同じように当たり前にブログを書いて

ネット社会の現代で

ネットの世界で呼吸(発信)をしていよう。




なので
たまに見てくれると嬉しいです♪


毎日20時更新しているので、
毎日見てくれるともっと嬉しいです!

ぜひホーム画面に追加!
お願いします(^^)


0コメント

  • 1000 / 1000