シャンプー中に考えている事【変態】


ちょっと危ない

似合わせデザイン特化型サロン
Belsta hairsalon
の!
『艶髪マジック』のカラーリスト
佐藤です!

ほぼ2年前。
シャンプー合格。

シャンプーができる!!

というのとお客さんと沢山話せる!

というのが嬉しくて、
とにかくおしゃべりをしていた。


その年の年末、

嶋田さんの知り合い美容師さんがBelstaにご来店。

美容師さんという事でひどく緊張したので、
緊張隠しのため、この時は沢山お話した。
(技術に自信がなかったんだろな。悔しい)


兎にも角にも
お話できることを、楽しんでいた。


が、ある時、
嶋田さん経由でお客様から、

「佐藤さんのシャンプー力が弱い」
や、
「嶋田さんシャンプーできないの?」

という話が出ていると聞かされる。


お話に集中しすぎてシャンプーが疎かに。
これは、悔しい。
そして、いかんと。


テクニックを見直し、
口と手を同時に動かせるほど器用ではないので、
おしゃべりは必要最小限、
シャンプーに集中。
この時は頭皮と会話する事を目指した。


指先の神経を研ぎ澄ませ、
頭の皮、肉、脂肪、毛細血管から
コリやツボを、感じ取り最高に気持ちよく。

 
これをたぶん3ヶ月続けた。

そうすると。。


お客様から

「シャンプー上手くなったね!」
「前より良くなったね笑」

と言ってもらい、
よしよしよし。

頭皮と会話が出来ている。


が、


いや、もっと良くできる。
もっと感動してもらいたい。
もっと幸せな気持ちになってもらいたい。



と思い、


最近編み出したやり方が、


(拾い画)
(拾い画)
沖縄
(オイオイどうしたいきなり癒され画像か)

(OIOIなんだこの画像達はw)
(いやOIOIてマルイみたい言っちゃったよw)


はい。癒され。
癒しですね。
そしてシャンプーは、癒されものですね。

ということは、

この写真のような癒されを佐藤の脳内で妄想させながら、
シャンプーをする事によって、
お客様も癒される。







は?







は?








僕でもよくわからないです。ww



ただ、シャンプー合格あたりに、

一生懸命だね。とか、
一生懸命さは伝わるんだけど、、。とか、
をいわれていて、

気持ちがすごく伝わるのが、
シャンプーだなと。


気持ちが伝わる。

という事は、

佐藤の脳内でイメージした癒されを、
お客さんの脳内に届ける事ができるのでは!?

そう考えてしまったのです。



はい。




まさに。






変態。








それで結果どうなったのか。

お客様からの声。

「ふぇ」(漏れた声)
「ハァン」(鼻息)
「ふぉん」(寝息)
「ぐおぉぉお」(イビキ)
「おふぅ〜」(新種の挨拶)



満足してくれた様子(たぶん)



なんとなく手応えを感じている佐藤です。


本当に気持ち良いシャンプーとは、
どんなものなのか。


技術は常に上を目指し追い求めなければ、
衰退の一途を辿る。
(ドヤ)


佐藤のシャンプーは、
そこそこ変態の領域に入っているのではないかと思います。

毎日変態楽しんでますよ!w



どんなものなのか。と気になる方。

皆様がハードルをいくら上げても、
それを勝るシャンプーできる自信があるので
(過信)

ぜひ変態シャンプー受けてみてください!
(変態シャンプーてだいぶ危ないなw)


ただし、本気で感じたいという場合は、
あまりお話広げないでくださいね。
まだ手と脳内と口を同時に動かすほど器用ではありません。(ここ弱点)
佐藤のシャンプーを全身で感じてください。
(危ないw)


緊張隠しにしゃべりまくった
美容師さんに対してのシャンプー。
あれは、やっちゃったなー。
いつかシャンプーする機会がきたら
リベンジですね!


変態変態♪
(ちなみにこの映画全く存じ上げておりません)




では!





0コメント

  • 1000 / 1000