今練習しているブローでは、
艶が出るか出ないかがすごく大事。
もちろんカラーテクニックだったり、
シャンプートリートメントも艶には
関係するけど、、、
うーん、難しい。
艶
艶
艶。
よし、掃除をしよう。
ピカピカなものを見ていれば
ブローの艶も出るはず!!
掃除をしよう。
(というか、今日の予約がだいぶ空いていたので掃除です笑)
まずは、、、
僕の大好きなシャンプー台から!!
なんで大好きかって?
シャンプーが
大好きだから!!!
カネヨンで研磨!
一定の力で円を描きながら優しく磨く!
して、
節水!!
水をためて優しく擦りなが流す!
濡れぶきして、乾拭き。
おりゃあぁぁぁぁあ!ってやると
いい。
艶。
お次は
便器。
トイレの神様出ておいで♪
どぉわぁぁぁ!!
、、、
良い。
艶。
いやー、掃除は気持ち良いね🎵
シャンプー台もトイレも
舐められるくらい綺麗にしたから
シャンプーと、トイレの神様から
力をいただき、
これで、
ブローもうまくなる!!!!
はず!!!!
なんでも、艶は大事です!
カラーテクニックでの艶は
すでにいい感じです✨
(もちろんまだまだよくなりますけど👍)
もっともっと美しく素敵にしたーい!
頑張ります♪
0コメント