担任の特別授業。





担任の先生の、


特別授業!



人として、



美容師としての、



大事な心得などを、



僕らに伝授してくれるのです!




HRの時間などに、


いつも話してくれるのですが、



卒業式前になって、



頻繁に。









先生が今までの人生で学んだ大切なことを、



卒業間近の僕らに伝えたいと。




でも今までの先生を振り返ると、


気づくことが沢山ある。




他の先生が言わないところも指導して、

甘やかすことなく厳しくしてくれたのは、



子供扱いしないで、

ひとりの大人として対等に接してくれたから。




すぐに注意をしないのは、



僕らが気づいて行動を変えるのかを、


見ていたから。




そして、単に口が悪くて、


ダセェ、ブスいってる訳じゃなくて、



人として大切なポイントであり、

 しかもそれが、

これからの人生を左右してしまうほどの

重大さをもっている。



ということに

気づいてほしかったから。





本当に、愛してくれていたんだなぁ。 






これは最初にみんなで決めた、


すごい大事だよね。




小学生でもできる簡単な事ばっかだけど、


意外とこれが大人になるとできないらしい。

 

肉付けは先生が足してくれた、


美容師と繋がる事が書かれている。



この理念は、


忘れてはいけない自分の心得として、


これからも大切にしていきます。



もう卒業。


先生の考え、お話、指導。


全部好きだったなぁ。


本当に感謝しかないです。





これからは社会人。


もちろん寂しいけど、


先生が教えてくれた事を胸にしまって、


堂々と学生を卒業して、


胸を張って生きていかないと、


会わす顔ないなぁ(^^;笑



まだ、少しあるし、残りの学生生活楽しもう✨


本当にB組でよかったー!




さ、国試の勉強✏




0コメント

  • 1000 / 1000